LAN内にループがあってはいけないというのは常識中の常識ですが、専門スタッフが担当するデータセンターならいざしらず、社内ネットワークにおいてはいろいろな社員がいるのでそんな常識が遵守される保証はありません。
以前社内ネットワークが異常に重くなるというトラブルが発生し、調べたら会議室のHUBが見事にループとなっていました。そのときのMRTGが運よく残っていたので公開してみます。こういう波形が出たらループを疑ってみてください。

(2016/7/14 追記: 2005年に書いた記事なので内容が古いです。現代はループ防止機能付きのスイッチなど様々なループ防止ソリューションがあるので昔ほどループを見かけなくなりました)
Comments